限度額を引き下げてカードの使いすぎを防ぐ

クレジットカードの怖いところとしてよく言われる

使いすぎ

カード破産なんて言葉があるくらいですが、その使いすぎを防ぐための方法の1つとして、強制的にカードを一定金額以上使えなくしてしまうことができます。

使いすぎてビックリ

限度額を引き下げる

カードに入会したときに、職業や収入によって限度額が設定され、それ以上カードを使うことはできません。

いくらでもカードを使えてしまうと、カード会社が利用額を回収できなくなる可能性が高くなり、最悪の場合経営が成り立たなくなってしまいます。

クレジットカードの限度額の詳細はこちら

しかし、ほとんどのカードは、日常の生活では限度額まで利用することは考えにくいぐらい高額に設定されています。

限度額の引き上げを申し込むことができるのはよく知られていますが、引き下げることができるのは、意外と知られていません。

REXカード利用可能枠引き下げ

画像はジャックスのWEB会員サイトで、私のREXカードの利用可能額です。

カードを限度額まで利用すると、実店舗やインターネットで「このカードは使えません。」とその場で指摘され、支払日に利用額を支払うまでは使うことができなくなります。

私の場合、毎月のカード利用額は10万円弱ですが、限度額は60万円に設定されています。

たまに大きな買い物や旅行代を支払うときはありますが、60万円の限度額は普段必要ありません。

限度額を引き下げるメリット

限度額を引き下げると、カードを使いたいときに使えなくなって不便なような気がしますが、いくつかのメリットがあります。

無駄使いできなくなる

先ほども触れたように、カードは限度額まで使うと利用分の支払いを済ませる使えなくなるので、

実店舗やインターネットで見ていると何だか欲しくなってしまった!

そんなときの衝動買いができず、買いたくても買えない状態を作ることかできます。

また、いつも限度額まで使わないように意識するので、普段からカードの使い道を気にするようになり、結果として無駄使いを減らすことができます。

紛失や盗難の被害が小さくなる

カードの限度額が低ければ、不正利用の被害額も少なくなります。

カードを紛失したり盗難に遭って悪用されてしまったときも、カードの保険が適用されるとは言え、あまりに高額な金額を不正に利用されると「ホントに補償されるのかな…?」などという不安も大きくなりますし、その金額が大きくなればなるほど、警察やカード会社の調査も大がかりになっていきます。

別のカードの審査が有利になる

持っているカードの限度額を極力低くしていると、必ず発行されると断言はできませんが、新しいカードの申し込みの審査で有利になることは間違いありません。

申し込み審査では、個人が持っているすべてのカードの限度額が影響するため、手持ちのカードの限度額が高額な場合、それだけ審査に落ちる可能性が上がります。

カードの審査の詳細はこちら

限度額を引き下げるデメリット

ここまでいい事ばかり書いてきましたが、当然いい事しかないワケではありません。不都合になることも押さえておきましょう。

本当に必要なときに使えない

無駄使いできないのはよいことですが、本当に必要なものをカードを使おうとしているのに限度額まで使ってしまっていると、そのカードを使うことができず、不便なことがあるかも知れません。

ただ、本当に必要なもので急にカードを使って買わなければならない場面は、かなり少ないと思います。

そんな場面では数日前にカード会社に限度額の一時的な引き上げを申し込んでクレジットカードを使う方法もあります。

限度額の引き上げは、カード会社のWEB会員サイトから簡単に申し込めます。

また、一時的な引き上げをカード会社に断られてしまったり、数日も待つことができない場面であれば、現金で払うという方法もあります。

せっかくの高額な支払いでポイントがもらえないのは残念な気分にはなりますが、普段の無駄遣いが減って得していると考えましょう。

普段使う金額よりも少なくしてしまうと不便

あまり考えずに限度額を引き下げてしまうと、毎月の固定費などのカードでの支払いができなくなり、日常生活に支障で出てしまう可能性もあります。

ですので、本当に必要なカードでの支払い額を把握して、それらの支払いは確実にできる限度額を計算しておきましょう。

また、クレジットカードの限度額は1ヶ月間に使える金額ではなく、カードを利用してからクレジットカード会社に利用額を支払うまで戻りません

つまり、約2ヶ月分に必要なカード利用分が限度額として必要になります。

クレジットカードの後払いと限度額の仕組み

限度額を引き下げる方法

カードの限度額を引き下げるメリットとデメリットを理解していただいたところで、実際に限度額の引き下げを申し込みましょう。

ちなみに、カード会社のホームページを見ても、ほとんどのカード会社が限度額の引き下げ方法を書いてくれておらず、直接電話して申し出る必要があります。

ほとんどのカード会社は、電話以外の方法で限度額を引き下げることはできません

カードを手元に用意する

カード会社に電話するときは、限度額の引き下げに限らずカード番号が必要になることがほとんどなので、電話する前にカードを手元に用意しておきましょう。

クレジットカードの裏面の電話番号を見る

クレジットカードの裏面を見れば、カード会社の連絡先が書かれています。

REXカード裏面カスタマーセンター

カード会社に電話する

カード会社のカスタマーセンターに電話します。

ほとんどのカード会社が自動音声案内なので、直接オペレーターの人につないでもらいましょう。

オペレーターの人に限度額引き下げて欲しいと伝える

あとは直接「限度額を下げてください。」と言えばいいだけです。

限度額の引き上げはアナタの支払い能力などの問題があるので必ず応じてもらえるとは限りませんが、引き下げはほぼ応じてくれます。

使いすぎオペレーター

これで無駄使いを防ぎつつ、日常生活の必要なカード利用で、本当の意味で無駄なくポイントを獲得することができます。

まとめ

  • 限度額の引き下げは、無駄遣いを防ぐ有効な方法
  • 盗難や紛失、新たなカードを作るときの審査でもメリットがある
  • 限度額を引き下げるには、クレジットカード会社に電話してオペレーターに直接伝える

無駄遣いを避けて、必要なカード利用でより多くのポイントを獲得して、本当の意味で得をするようにしましょう。

オススメの高還元率カードはこちら

高還元率カードオススメランキング