- TOPページ
- 審査なしで高校生でも作れるカード
- JNB VISAデビットカードを実店舗で使ってみた
JNB VISAデビットカードを実店舗で使ってみた
先日私の手元に届いたJNB VISAデビットカード。
私自身、クレジットカードは10年以上使っていますが、デビットカードは使ってみたことが1度もありません。
デビットカードに対する疑問
- 本当にクレジットカードと同じように使えるのか?
- 「その場で口座から引き落とし」とは、具体的にどんな感じなのか?
これらを解明するため、実際に使ってみることにしました。
ローソンで使ってみた
いつも高還元率クレジットカードを使っている私としては、JNB VISAデビットカードだとポイントやキャッシュバックがまったくないので使うことをためらいました。
しかし、そんなことを考えていては、いつまで経ってもデビットカードの疑問を解明することができないので、今回意を決しました。
使い方はクレジットカードとまったく同じ
デビットカードを使うことだけが目的で、必要なものも欲しいものも特になかったので、本当にテキトーに買い物しました。
基本的にラーメンばかり食べているので、カロリーメイトで栄養補給することにします。
レジで会計の際、デビットカードに合わせてPontaカードも提示しました。
もらえるポイントは全部もらう姿勢で挑みます。
レジでは「クレジットカード」と伝える
レジの店員さんに、「クレジットカードのご利用ですね?」と聞かれます。
これはクレジットカードではなくてデビットカードなんですが、お店側にはクレジットカードとして処理してもらいます。
世間一般でデビットカードと言うと、J-デビットのことだけを指すことがほとんどなので、もしもここで
「クレジットカードじゃなくてデビットカードですよ!」
と言うと会計がスムーズに済まない可能性があります。
普段からコンビニでクレジットカードは当然のように使っているのですが、初めてデビットカードを使うとあって、本当にちゃんと使えるのか?
レジで内心ドキドキしてましたが、デビットカードとPontaカードをレジで渡して、2枚のカードとレシートを返してもらうだけとスムーズでした。
少額だったのでサインや暗証番号も必要なく、本当にクレジットカードと変わりません。
レシートを見てみると、VISAのクレジットカードの1回払いとして処理されていることが分かります。
本当に即座に引き落としされる
買い物を済ませてコンビニを出てすぐ、どのタイミングでジャパンネット銀行の口座から引き落としされるんだろう?
疑問に思い、スマホで銀行の取引明細を照会してみました。
レシートに書かれているのとまったく同じ時間に、「Visaデビット売上予約」という摘要ですでに引き落とされています。
あまりの早さに驚きです。
タイムラグはほとんどと言うより、まったくないと言ってしまってもいいでしょう。
引き落としのメールも届いた
そして、ローソンでカロリーメイトを買った5分後に、代金引き落としのお知らせがメールで届きました。
これなら、もし勝手にデビットカードを不正利用されたとしてもすぐに分かるので、銀行に電話するなど対処することができますね。
まとめ
- レジではクレジットカードだと伝える
- 本当にクレジットカードと同じように使える
- レジでカードを通すのとほぼ同時に利用代金が口座から引き落とされる
- デビットカード利用による代金引き落としのメールが届く
- クレジットカードの後払いが絶対にイヤな人には最適だと実感した
ポイントやキャッシュバックで還元されないのは残念ですが、審査もなく3日程度の短期間で手元にカードが届くというお手軽さに加え、メールで通知まで届くという親切さには感動しました。
クレジットカードを審査の関係で持てなかったり、気軽な気分で予備のカードを持ちたいという場合には本当に便利だと感じました。
私がJNB VISAデビットカードに申し込んだときの方法を紹介しています