ローソンでの最高還元率はドコモdカードの5%

ローソンアイキャッチ

ローソンは、セブンイレブンに次いで全国で2番目に店舗数が多いコンビニです。

 コンビニ 店舗数
 セブンイレブン 18,787
ローソン 12,360
ファミリーマート 11,712
サークルK 3,737
サンクス 2,592
ミニストップ 2,229
デイリーヤマザキ 1,546

【2016年3月現在SMBCファイナンスサービス株式会社調べ】

全国で2番目の店舗数であるコンビニであれば、日常生活の中でタバコやジュース、おにぎりやお弁当などを買うためによく使う人が多いと思います。

ローソンでもっともポイント還元率が高くなるカードは、ドコモdカードです。

このカードはローソンで使うと利用額の請求のときに3%を割引してくれる上に、カード利用による1%のポイント、さらにはこのカードを提示することによるポイントかPontaポイント1%の、合計5%の還元を受けることができます。

なお、Pontaポイントはローソンをはじめ多くの店舗で貯めたり使ったりできる共通ポイントで、ほかのクレジットカードや現金での支払いであっても貯めることができます。

ドコモユーザーでなくても持つことができる

ドコモdカードというと、ドコモのケータイやスマホを持っていないと持てないカードのような気がしますが、そんなことはありません。auやソフトバンク、さらには格安SIM、もっと言うとケータイやスマホを持っていない人であっても申し込んで持つことができます。ですから、ドコモのスマホやケータイを持っていない場合、ローソンで買い物するためだけに申し込んで持つ価値があります。

ローソンでのオススメカード

ローソンで使うと還元率が高いカードを、還元率の順に紹介します。

カード カード
年会費
(税込)
トータル
還元率
請求時
割引特典
カードの
ポイント
Ponta
ポイント
ドコモdカード
dcard

g_official01

g_detail02

1,350円
(年1回の利用で
翌年は無料)
 5.0% 3% 1% 1%
※1
P-one Wiz
pone_wiz

g_official01

g_detail02

無料 2.5%  1.5%
※2
1%
リクルートカード
リクルートカードVisa

g_official01

g_detail02

無料 2.2% 1.2% 1%
JMBローソンPontaカードVisa
jmbLowsonVisa_ponta01

g_official01

無料 2.0%  2.0%

※1 ドコモdカードは、このカードの提示によるdポイント1%と、Pontaポイントカード提示によるPontaポイント1%のどちらかを選ぶことができます。
※2 P-one Wizは、カード利用額の1%は請求時に自動割引、0.5%はポイントがもらえます。

ローソンで優遇があるのはドコモdカードだけ

ローソンでカードを使うと、請求のときに割引をしてくれるなどの優遇があるカードは、ドコモdカードだけです。

したがって、ローソンに限ってはこのカードが圧倒的にポイント還元率か高いカードになります。

自宅や会社の近くにローソンがあり、毎日のように立ち寄って買い物しているのなら、ドコモdカードを持つようにしましょう。

3%割引対象外の商品

ローソンでの買い物すべてが3%割引になるわけではなく、タバコ・QUOカードや切手などの金券類をはじめ以下のものは対象となりません。

新聞、雑誌、書籍、タバコ、ゆうパック、収納代行、Edy チャージ、交通系マネーチャージ、デジカメプリント、コピー、切手・印紙・ハガキ、国際電話用/携帯電話用プリペイドカード、テレホンカード、QUO カード、Amazonショッピングカード、オークションゆうパック、ローソンチケット、楽天トラベル、JTB、バイク自賠責、ローソン運転免許、取り次ぎサービス(漢字検定・QUO 宅配取次・保険・学校検定)、プリペイドシート(国際電話用・携帯電話用・電子マネー)、電子マネー・オンラインゲームID 発行、各種代金支払い(払王、Amazon・マルチペイメント等)、インターネット受付支払あり、インターネット受付支払なし、キャッシングご返済・ショッピングお支払い・スマートピット、toto

ローソンPontaカードVisaはカード提示のポイントがない

カードの名前が「ローソンPontaカード」というだけあって、ローソンではポイントなどの優遇があるカードだと思いますが、実質的には還元率1%のカードと変わりません。

なぜなら、このカードはローソンで使うと2%のPontaポイントがもらえるものの、ほかの還元率1%のカードを使ってもPontaポイントカードの提示による1%のPontaポイントがもらえ、結果的に還元率2%となるからです。

ローソン以外で使っても利用額の0.5%のポイントしかもらえないカードなので、あえて持つ必要がないカードだと言わざるを得ません。

カードと一緒にPontaポイントカードの提示を忘れずに

ローソンでの買い物のとき、レジでクレジットカードと一緒にPontaポイントカードを提示すると、カードのポイントとPontaポイントを二重取りでもらうことができます。

レジで「Pontaポイントカードが欲しいです」と伝えるだけですぐにもらえるので、まだ持っていなければ次にローソンに行ったときにぜひもらうようにしましょう。

まとめ

  • ローソンで最高の還元率になるのは、ドコモdカードの5%
  • ドコモdカードは、ドコモユーザーでなくても持つことができる
  • JMBローソンPontaカードVisaは、ローソンだからと言ってほかのカードより得になるわけではない

ドコモdカードの公式サイト

高還元率カードオススメランキング