直近6ヶ月以内の申込状況は履歴として残る

さて、クレジットカードをいっぱい持っていると審査か厳しくなっていくのはお分かりいただけたかと思います。

まだ読んでいただいてない場合は、先に知ってもらえるとお役に立てると思います。

何枚もクレジットカードを持っていると審査に落ちやすくなる

1ヶ月間の申し込みは2枚以内にする

1ヶ月の間に3枚以上のクレジットカードを申し込むと、アナタの職業とか年収とかに関係なく、問答無用で審査に落とされる可能性が高くなります。

クレジットカード会社はアナタからクレジットカードの申し込みがあれば、自分の会社はもちろん、他のカード会社もまとめてアナタの過去のカード申し込みや発行の履歴を調べます。

このとき、あまりに短期間の間にクレジットカードに申し込んで発行してもらっていると、カード会社から見ると、

「何でこの人急にいっぱいクレジットカード申し込んでるの?

ひょっとしてお金に困ってて、まとめてクレジットカード使って逃げよ!とか考えてない?」

と不審に思われてしまいます。

—クレジットカード2枚の画像—

1ヶ月の間で2枚まで申し込むのは大きな問題ありませんので、もしアナタが短期間で持ちたいクレジットカードが3枚以上ある場合であっても、2枚まで申し込んだら1ヶ月以上の期間を空けてから申し込むようにしましょう。

 

審査に落ちたら6ヶ月間は申し込まない

アナタがクレジットカードに申し込んで、1度でも審査に落ちてカードが発行されないことがあったら要注意です。

クレジットカード会社は、アナタのカード申し込み内容と審査結果を過去6ヶ月間調べることができます。

つまり、アナタが審査に落ちたことがあるという黒歴史が6ヶ月間はカード会社に知られてしまうので、

カード会社は、

「あれ? この人最近他の会社で審査に落ちてるね。

じゃあウチも発行するの、やめよっかなぁ?」

と考え、かなり不利になってしまいます。

申し込めば申し込むほど不利になる

もしアナタが1度審査に落ち、次に申し込んだカード会社はその審査落ちの事実を確認してまた審査に落ち、それでも諦めずに申し込めば2回審査に落ちているのを確認してまた落ち…。

アナタが何度も審査に落ちれば落ちるほど、クレジットカード発行からどんどん遠のいてしまいます。

1度でも審査で落ちてしまった場合、この履歴が消えるまでの6ヶ月間は同じカードはもちろん、他の会社のクレジットカードであっても申し込みは控えるようにしましょう。

 

6ヶ月待てないならデビットカード

「いや、審査に落ちたけど早くクレジットカード欲しいし、6ヶ月も待てん!」

そんなアナタであれば、銀行が発行しているデビットカードなら比較的短期間で確実に持つことができますのでオススメです。

デビットカードには発行のときに審査がありませんし、VISAやJCBの国際ブランドのクレジットカードとほぼ同じように使えるので、6ヶ月後にアナタが持ちたいクレジットカードに申し込むまでのツナギとして使うことができます。

もちろん、デビットカードをメインに使うのもアリです。

JNB VISAデビットカードJCBデビットカード

これがデビットカードですが、見た目もクレジットカードにソックリです。

デビットカードはこちらで詳しく紹介しています

 

まとめ

  • 1ヶ月以内でクレジットカードに申し込んで発行されるのは2枚まで。
  • 1度でも審査に落ちて発行されなければ、履歴が消えるまで6ヶ月間申し込みをしない。
  • それでも急ぎでクレジットカードが欲しい場合、代替としてデビットカードを持つって手もある。

カードを申し込む枚数も控えて、1度審査に落ちたら6ヶ月間待つ。

これだけでアナタがクレジットカードを発行してもらう確率は大幅にアップしますが、もう1つクレジットカードの審査で重要なことがあります。

それは、過去の支払いの延滞です。

過去に延滞したことがあるからと言って一生クレジットカードを持つことができないわけではありませんが、一定期間は審査に通ることがかなり難しくなってしまいます。

もしアナタが1ヶ月に3枚以上カードに申し込んだワケでもなく、過去6ヶ月以内に他のカードの審査に落ちたワケでもないのに何故か審査に落ちたという場合は、過去の延滞が原因となっている可能性があります。

もし心当たりがあれば、高還元率クレジットカードゲットのために参考にしていただきたいです。

延滞があると5年間クレジットカードは作れない

高還元率カードオススメランキング